明るく、楽しく、真剣に。これが内田農園スタイル!

当農園は明るく、真剣に。そんな「メリハリ」を大切にしています。現場に出れば全力で、でも休むときはしっかり休憩。必要以上に張りつめず、自然体で働ける環境がここにはあります。だからこそ長く続けられるし、しんどい時でも仲間に支えられて乗り越えられる。そんな居心地の良さが自慢の職場です。

“美味しい”のその先へ 私たちが届けるのは信頼です

当農園では、キャベツ・白菜・レタスを中心に、様々野菜を生産しております。いつでもおいしい野菜を皆さんへお届けすべく、一つひとつの作業にこだわりを持って各野菜をお作りしています。「良い野菜」は「良い環境」から。その一翼を担ってみませんか?「誰かの“おいしい”を支える仕事がしたい」そんな気持ちがある人にピッタリです。

このスケール、まさに“農”の現場!

株式会社内田農園では、キャベツだけで40ヘクタール(東京ドーム約10個分)、白菜やレタスも合わせるとかなり広い畑があります。ここまで大きな規模で農業をしているところは、関東でもめずらしいほど。広い土地で体を動かしながら働くのはとっても気持ち良く、思いっきり自然の中で働きたい人、大きなことにチャレンジしたい人には最適です!

2,000

800

800

9

リアルな声を聞いてみました!

株式会社内田農園で働くスタッフのリアルな声をお届けいたします。それぞれの立場から感じていることを素直に語ってもらいました。未経験から始めた人、農業が初めてだった人も、今ではしっかりと現場の一員として活躍中!「実際のところどうなんだろう?」がよくわかる内容になっているので、気になる人をクリックしてチェックしてみてください!

内田さん

Yさん

Kさん

Eさん

Hさん

次期社長

内田さん 入社12年目※2025年当時

・入社前と入社後で印象に残っているギャップはありますか?
体力には自信はあったが思ってた以上に重労働でした。

・仕事をする上で大切にしていること・心がけていることは?
責任感、共有、効率性。あとは作業時間と休憩時間のメリハリをつけることですかね

design_04_voice_01

現場統括

Yさん 入社7年目※2025年当時

・この仕事のやりがいや達成感を感じる瞬間は?
レタスやキャベツなどの農作物を播種から育苗、定値から収穫まで無駄なく「全量」出荷出来た時。

・これまでで印象に残っている出来事やエピソードを教えてください。
定植したキャベツが収穫前に電害でボロボロになってしまい、収穫量が減ってしまった事。農業は自然との戦いだと、実感しました。

design_04_voice_02

苗管理のスペシャリスト

Kさん 入社6年目※2025年当時

・農業未経験でも活躍できますか?また、実際にどうでしたか?
私は農業とは全く無関係な職種からの転職で、慣れるまでは体力的にも付いていくのがやっとでしたが、業務の中で、徐々に農作業を覚えていきました。一年一年、同じ条件の年はないので、日々勉強です。

・現在、主にどのような業務を担当していますか?
育苗管理を担当しています。育苗ハウスの管理全般と、苗を健康かつ均一な状態で適切なタイミングで定植できるように、播種から管理しています。苗の出来によって圃場での作業効率や最終的な収量・品質に大きな影響が出るので責任重大ですが、やりがいのある仕事です。

design_04_voice_03

圃場ナビゲーター

Eさん 入社5年目※2025年当時

・内田農園に入社したきっかけを教えてください。
関東で農業をしたいと思い農業求人サイトのあぐりナビで調べていて担当の方におすすめしていただいて面接と体験をさせてもらったことです。

・今後、内田農園で挑戦してみたいことや目標は?
様々な農機具をしっかり扱える様になりたいです。また、体調管理をしっかりしてケガなどのない様に健康に働きたいです。

design_04_voice_04

若手期待のホープ

Hさん 入社2年目※2025年当時

・内田農園の職場の雰囲気を一言で言うと?
みんなでしっかりと仕事の段取りを話し合って、協力して、仕事を行えている職場です。

・これから入社を考えている方へ、メッセージをお願いします。
しっかりとサポートしていきますので、気軽に体験からでも来てみてください!!大変なときもありますが、きっとその中にやりがいを見つけられるはずです。農業人口が減っている中ですが、皆さんには農業を好きになってもらいたいです。ぜひ一緒に日本の農業を盛り上げていきましょう!!!!!!

design_04_voice_05

こんな方におすすめ!

夏は涼しいうちに、冬はのんびりスタート!

株式会社内田農園では、季節ごとに働く時間帯を調整しています。夏は気温が上がる前に作業を始めるため、朝7時から夕方18時まで。冬は寒さが落ち着いた朝8時から夕方17時までと、無理のないスケジュールで動いています。自然と向き合う農業だからこそ、こうした季節に合わせた働き方がとても大切なんです。また、早出や残業手当もしっかりとお渡ししているのでご安心ください。

共に日本農業を支えよう!

農業は、日本の食を支えるとても大切な仕事。株式会社内田農園では、ただ野菜を作るだけでなく、その一つひとつに責任と誇りを持って向き合っています。キャベツ、白菜、レタスなどの野菜を、毎日たくさんの家庭へ届けることで、人々の食卓に笑顔を届ける。それが私たちの役割です。経験がなくても大丈夫。一緒に汗をかいて、学んで、日本の農業の未来を一緒につくっていきませんか?

募集要項

募集業種 農業
対象となる方 若手積極採用中
未経験・経験者共に歓迎
普通自動車免許(MT以上)
※フォークリフト資格保有は尚可
主な仕事内容 キャベツ・白菜・レタスの生産販売
契約形態 正社員・パート

※3ヶ月の研修期間あり
期間内は時給
給与/報酬 正社員:月給 180,000円

※補足コメント
月給 180,000円~200,000円
※研修期間内は時給
諸手当 通勤手当(上限あり)、残業手当
昇給 年1回
※業績により
賞与 年2回
※業績により
勤務地 ①茨城県古河市葛生1347
②群馬県明和町下江黒
勤務時間 8:00~17:00
休日休暇 土、日
福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
医療関連:健康診断
慶弔関連:慶弔見舞金・出産祝金
社員旅行

会社概要

会社名 株式会社内田農園
事業内容 農業(野菜生産販売)
代表取締役 内田 信一
所在地 〒306-0211
茨城県古河市葛生1347
TEL 0280-91-1241
※電話勧誘はお断りしています
FAX 0280-91-1242
設立年月日 平成19年10月2日
資本金 12,000,000円
売上高(直近) 2億4千万円
売上高(委託込) 3億6千万円
従業員数 25名
圃場トータル面積 4,148a
主要取引先 JA、富士食品工業、MCプロデュース、エプロン
ベルク・マミーマート・Opex 等
加盟主要取引銀行 筑波銀行

大きな地図で見る

求人ご応募・お問い合わせ

株式会社内田農園では、メールやお電話での求人ご応募・お問い合わせを承っております。
メールでのご応募・お問い合わせはご返信までお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお電話にて直接ご応募・お問い合わせ下さい。
尚、ご応募・お問い合わせの際は、下記プライバシーポリシーをご確認ください。

ご用件 ※必須
お名前 ※必須
ふりがな ※必須
E-mail ※必須
TEL ※必須 - -
FAX - -
プライバシーポリシー ※必須
お問い合わせ内容 ※必須

画像に表示されているテキストを入力してください ※必須

CAPTCHA

プライバシーポリシー

お預かりした個人情報は、個人情報保護法に基づき管理致します。
お問い合わせの際は下記の「個人情報保護方針」をご確認ください。

個人情報保護方針
  • 個人情報の利用目的:お問い合わせへの回答にご利用させていただく場合があります。
    ここで得られた個人情報は本人の同意無しに、上記の目的以外では利用いたしません。
  • 法令に基づく場合を除き、本人の同意無しに第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
  • 本人からの請求があれば情報を開示いたします。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • その他、保有する個人情報の取扱に関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。